SRE NEXT Staff Blog

SRE NEXT 2025 は 2025年7月11日(金)〜12日(土) 開催! SREによる、コミュニティベースのカンファレンス "SRE NEXT" のスタッフブログです。

SRE NEXT 2025で登壇者(Brendan Greggさんと木村 誠明さん)によるサイン会を実施します!

こんにちは、SRE NEXT 2025 のスタッフでプログラムチームを担当している末藤(@m210u)です。 先日のRinchokuさんの記事 SRE NEXT 2025のイベントをチラ見せ でもSRE NEXT 2025で実施予定のイベントをご紹介しましたが、SRE NEXT 2025ではキーノートスピー…

🚀 SRE NEXT 2025 注目セッション第二弾 — 木村 誠明さんと原 智子さん

こんにちは!SRE NEXT 2025 のスタッフでプログラムチームを担当している川崎(@yuta_k0911)です。 前回のブログでは注目セッション第一弾として2名のゲストスピーカーのセッションをご紹介しました。 今回も2名のゲストスピーカーのセッションをご紹介しま…

🚀SRE NEXT 2025の注目セッション第一弾 — Brendan Greggさんと戸田 宏司さん

SRE NEXT 2025 Co-Chairの岩堀(@egmc)です。 開催まで一ヶ月を切り、タイムテーブルも公開されました。 前回のブログではRinchokuさんが予定されているイベントについて紹介しましたが、今回はセッションの見どころについて2名のゲストスピーカーのセッシ…

SRE NEXT 2025のイベントをチラ見せ

皆さん、こんにちは!! SRE NEXT 2025運営スタッフのRinchokuです。 SRE NEXT 2025まで1か月を切りました。 既にチケットを購入した人もいれば、チケットを購入しようか悩んでる人もいるでしょう。 そんなチケット購入を悩んでいる人向けに、SRE NEXT 2025…

SRE NEXT 2025 当日スタッフ募集のお知らせ

こんにちは!SRE NEXT 2025 Co-Chairの渡部です。Road to SRE NEXTで渡り歩いてる地のそれぞれで大雪 or 大雨という謎の現象が起きていてどうしたものかとなっています。先日行けなかったRoad to SRE NEXT@山梨は晴れた模様 今年もSRE NEXTの開催が近づいて…

Road to SRE NEXT @会津若松 を開催しました

■写真在中■ 会津若松駅前のあいづっ子宣言 こんばんは。@sogaoh です。 5/17(土) に Road to SRE NEXT @会津若松 を開催し、無事に閉幕しました。 思い返せば1年以上前から構想し、昨年は集客が難しいと断念したものの今年ついに実現できて、しかも主観的に…

会津大学構内案内と・・・

こんにちは。@sogaoh です。 前回記事「会津若松への誘(いざな)い」に続きまして、4/30(水) に会場の会津大学を下見してきたのでざっと大学構内の案内を書きます。 blog.sre-next.dev 5/17(土) Road to SRE NEXT@会津若松に当日参加いただく方の参考になれば…

会津若松への誘(いざな)い

こんにちは。@sogaoh です。 ★ PRポスター : clickすると開きます ★ 5/17(土) 14:30〜(14:00開場) の Road to SRE NEXT@会津若松 までいよいよあと1ヶ月となりました。 4/19に2人申し込みがあって歓喜などしてますがもっと参加いただきたいので、ワンプッ…

SRE NEXT 2025のLT募集を開始しました

LTの募集について 今回で5回目の開催となるSRE NEXT 2025ですが、前回同様に、今回もLTを募集いたします。本記事では、応募にあたって感じる疑問点や不安をできるだけ解決できるよう、イベントの概要から、プロポーザルの応募方法、そしてプロポーザルが採択…

「SRE NEXT 2025 の Proposal を書いてみる会」の資料を公開します

こんにちは。CfP チームの @chaspy です。 先日、以下のイベントを実施しました。ログラスさん会場スポンサーありがとうございました! sre-lounge.connpass.com 発表した資料はこちらです。 この発表では、私に加え、Chair の @EGMC と同じく CfP チームの …

【SRE NEXT 2025】TOC有明周辺のお手頃ホテルをご紹介(2025/3時点)

SRE NEXT 2025 STAFFの sogaoh (@sogaoh)です。 2025年7月11日(金)~12日(土)に開催される「SRE NEXT 2025」 参加をご予定の方、ご検討中の皆さまへ 最近の東京都内ホテルの価格高騰で泊まりは予算の都合が・・・とお悩みの方もいらっしゃるのではないかと…

SRE NEXT 2025 の CFP についてのご案内

こんにちは。SRE NEXT 2025 のスタッフでプログラムチームを担当している末藤(@m210u)です。 CFPの募集開始について 前回の川崎さん(@yuta_k0911)の記事 SRE NEXT 2025 の CfP (Call for Proposal) を来週はじめます! でアナウンスしていた通り、本日よ…

SRE NEXT 2025 の CfP (Call for Proposal) を来週はじめます!

こんにちは。SRE NEXT 2025 のスタッフでプログラムチームを担当している川崎(@yuta_k0911)です。 CfP (Call for Proposal) における事前案内 今回で 5回目 の開催となる SRE NEXT 2025 ですが、過去の回と同様に広く発表を募集します。 この記事ではプロ…

Road to SRE NEXT@京都を開催しました

SRE NEXT 2025 STAFFの西川 (@taxin_tt)です。 2025/02/07(金)にRoad to SRE NEXT@京都を開催しました。 sre-lounge.connpass.com 当日は雪が降る悪天候でしたが、多くの方にお越しいただきまして本当にありがとうございました。運営メンバーのほとんどがは…

SRE NEXT 2025に向けてRoad to SRE NEXT 2025を開催します!

SRE NEXT LOGO はじめに Road to SRE NEXTとは Road to SRE NEXT 2025の開催スケジュール さいごに はじめに SRE NEXT 2025 STAFFの西川 (@taxin_tt)です。 もうすぐ2024年も終わりですね。今年の2024年8月3日〜4日の2日間で SRE NEXT2024が開催されました。…

SRE NEXT 2025 コアスタッフ募集についてのご案内

こんにちは、SRE NEXT 2025でCo-Chairをやっている渡部です! SRE NEXTは、システムの信頼性向上に貢献するための知識や実践を共有するカンファレンスです。2025年も、より多くの人々に価値ある学びと経験を提供することを目指し、イベントの準備が本格的に…

SRE NEXT 2025を開催します

はじめに 開催概要 2025テーマ「Talk NEXT」 SRE NEXT とは Road to SRE NEXT さいごに はじめに こんにちは渡部です。SRE NEXT 2024でアナウンスがありましたが、SRE NEXT 2025の開催が正式に決定しました!!Co-Chairは私と岩堀さんになります。 2025年に…

SRE NEXT 2024が無事終了しました

SRE NEXT 2024でCo-Chairを務めた菱田(@kenta_hi)です。 2024年8月3-4日にSRE NEXT 2024を開催し、無事終了いたしました。 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございます。 SRE NEXT 2024は登録者だけで1000名を超え、2日間でのオンライン・オフライン…

SRE NEXT 2024 の CFP についてのご案内

こんにちは。SRE NEXT 2024 のスタッフでCfPチームを担当している川崎(@yuta_k0911)です。 CFPの公開について 今回で 4回目 の開催となる SRE NEXT 2024 ですが、過去の回と同様に広く発表を募集します。 この記事ではプロポーザルの応募にあたって感じる…

Road to SRE NEXTを開催します!

SRE NEXT LOGO はじめに Road to SRE NEXTとは 開催スケジュール さいごに はじめに SRE NEXT 2024 STAFFの渡部 (@ryuichi_1208)です。 今年のSRE NEXTの開催日は2024年8月3日〜4日の2日間の開催です。会場は、サイバーエージェントさまのAbema Towersです。…

SRE NEXT 2024を開催します

SRE NEXT 2024を開催します。本ブログでは開催日と開催場所、テーマを公開しました。

SRE NEXT 2023 パネルディスカッションのご紹介

SRE NEXT 運営の taxin(@taxin_tt) です! 今月末の2023/09/29(金)に SRE NEXT 2023 が開催されます! 本記事では、13:10 - 14:00の時間帯でオフライン限定で行われるパネルディスカッションの概要をご紹介します。 セッションのテーマ セッション名は 【…

SRE NEXT 2023 の CFP についてのご案内

こんにちは。SRE NEXT 2023 のスタッフ(Speakerチーム)で Call For Proposals(CFP) を担当している清水です。 CFPの公開について 今回で 3回目 の開催となる SRE NEXT 2023 ですが、過去の回と同様に広く発表を募集します。この記事ではプロポーザルの応…

SRE NEXT 2023を開催します

SRE NEXT Logo はじめに SRE NEXTとは なぜSRE NEXT 2023を開催するのか Interactivity Diversity Empathy SRE NEXT 2023をどんなカンファレンスにしたいか 終わりに はじめに こんにちは!SRE NEXT 2023 Chair の gr1m0h(ぐりもお) です。SRE NEXT 2022で…

法人化と SRE NEXT 2022

こんにちは。SRE NEXT 2022 運営スタッフでした、sogaoh です。 ご存じな方もおられるかと思いますが、前回 2020 時点では任意団体であった SRE NEXT は、2022年1月20日を設立日として一般社団法人となりました。簡単ではありますが コーポレートサイト も内…

ミクシィグループにおけるSREの取り組みをご紹介します〜2022年度版〜

SRE NEXT 2022 にご参加予定のみなさま、こんにちは! 株式会社ミクシィのちはっぴー (@charlielog_ggg)です。 本記事では、弊社メンバーのセッションと、弊社におけるSREの取り組みについてご紹介いたします。 セッション 弊社からは3名登壇予定です。当日…

メルカリはSRE NEXT 2022のプラチナスポンサーとして参加しています。

こんにちは。 メルカリのMicroservices SREチームに所属するSRE NEXT 2022の運営スタッフの0gm(oguma, @ktykogm)と申します。 スタッフ兼、自社のスポンサー担当の一人です。 今回のメルカリの参加内容を紹介します。 スポンサーセッションの紹介 2020のとき…

ビットキーのSREについて、ご紹介

SRE NEXT 2022に参加される皆さま、初めまして。株式会社ビットキーのSREチームです。本イベントを通して、弊社に少しでも興味を持っていただけますと嬉しいです! 本ブログでは弊社SREの取り組みの一部を紹介します。 ビットキーについて 弊社は、日常・非…

CARTA HD(旧VOYAGE GROUP,CCI)についてご紹介します!

こんにちは!CARTA HOLDINGS(カルタホールディングス、以下CARTA HD)技術広報の @y_carter0405 です。 SRE NEXT 2022にはプラチナスポンサーとして関わらせていただいております。またセッションでは、CARTA HDの事業子会社で広告配信プラットフォームを提…

Zoom Eventsへの参加と使用方法

こんにちは。 SRE NEXT 2022運営スタッフの0gm (@ktykogm)です。 SRE NEXTの初開催 2020の少し前に生まれた2歳の娘氏からのリライアビリティが最近上がっているようで、完全にドヤ顔です。 SLO違反しないように頑張ります。() さて、今回の SRE NEXT 2022…