こんにちは。@sogaoh です。
前回記事「会津若松への誘(いざな)い」に続きまして、4/30(水) に会場の会津大学を下見してきたのでざっと大学構内の案内を書きます。 blog.sre-next.dev
5/17(土) Road to SRE NEXT@会津若松に当日参加いただく方の参考になれば幸いです。
会津大学構内
入り口から UBIC へ
■ 会津大学正門 : clickすると開きます ■
入って左奥へ進めば西側駐車場です。車で来る方はそちらに向かってください。
徒歩で入ってきたと想定して、案内図があるので見ると「9」番が UBIC だと確認できます。
■ 正門入ってすぐ見える案内 : clickすると開きます ■
3つの写真の最初の横断歩道の先に進んでいくと学生ホールがあって、突き当たりを右斜め前に進むと UBIC の矢印が現れます。
■ 学生ホールと、UBICへの案内が見えてくる : clickすると開きます ■
UBIC
もう少し進むとまもなく UBIC で、入ってすぐ左が3Dシアターです。こちらが会場になります。写真がうまく撮れてないのですが、大きなスクリーンが発表をお待ちしております。
■ UBIC へ入ったらすぐ左手へ : clickすると開きます ■
なお、入って正面のコワーキング・ラウンジスペースにも入ってOKとのことでした。ただし、飲食は奥左のカフェスペースでお願いします。
■ UBIC のその他写真(参考程度) : clickすると開きます ■
西側駐車場から
車で来た方は西側駐車場から正面入口まで戻らずとも東に向かえば UBIC に到達できます。どちらの道を取るか、はお好みで。
■ 西側駐車場からUBICへ向かうとこんな感じ : clickすると開きます ■
おまけ
懇親会会場と
会津若松駅近くに懇親会会場の名前を見つけたので、撮ってきました。
■ 懇親会会場 : clickすると開きます ■
まだまだ席に余裕ありますのでご都合よろしければぜひどうぞ。
他に、駅近くに東北に2つしかないらしいラーメン二郎があります(対応してくれた会津大の事務局の方にお聞きしました。時間もそんなになかったので自分は行けてません)
下見の日の昼は喜多方ラーメン「来夢」(会津若松駅前店)を選択しました。
■ ラーメン店2つと : clickすると開きます ■
「来夢」は当日郡山から同乗して行く方と共に行く予定で考えております(枠が少なくてすみません・・・)。